ソリッドの落ちつきとしっとり感、
その素材の質感を活かした上質感漂う
ソリッドモダンスタイル。
余分なラインをできる限り排除し、
ムダを削ぎ落した直線美で構成された
シンプルな空間にリズム感を与える格子と
そこに少しだけ和のエッセンスを取り入れた
新シリーズ「LATTICE」。
ラティスとは格子のこと。
高いデザイン性と機能性を合わせた、
上質を知る大人のための住まいです。
高い天井とシックなアクセントウォールが印象的なLDK。リビングの一角に畳を敷けば、セカンドリビングとしても利用可能。屋外と繋がりを持たせた窓や開放的なリビング階段など、空間に余裕を持たせています。
家中まるごと空気を調整する、全館空調システムを採用。
リビングやダイニングだけではなく、玄関ホールやランドリー、コモンスペースなど、家全体を24時間換気したり、冷暖房も均一に調整する温度のバリフリーで24時間いつでも快適な室温を保つことができます。
玄関から入ってきた人から直接目に触れないように立てた格子でさりげなく生活感を隠しています。ブラックでまとめたキッチンは、男性が立ってもサマになります。
キッチンや玄関へ回遊できる動線が家事をサポート。
特にキッチン横のランドリールームは「干す」「畳む」「アイロンをかける」「仕舞う」が一カ所でできる機能的なスペース。
玄関右手にある凹凸のある天然木のアクセントウォールは、職人が1枚1枚張ったもの。玄関からリビングへ誘うように、ドラマティックに置かれた格子。
訪れた人をリビングに
導くキッチン前の
ラティス
2階の主寝室にはメインクロゼットの他に、ウォークインクロゼットを設置。高さ1.4m以下の小屋裏というデットスペースを有効利用したもの。趣味のものやシーズンオフの衣類を収納できます。
趣味の部屋、スタディルーム、あるいは子どものプレイルームなど、フレキシブルに活用できる2階のコモンスペース。広いバルコニーともつながっており、家族みんなの共用スペースになりそう。
Detail
2種類の厚みとタイル表面の立体感と陰影が、天然石の持つ複雑で豊かな表情を表現。
リビング空間を上質で印象的に仕上げています。
Detail
一枚として同じものがない無垢の建築素材。自然の風合いをそのままにセメント本来の質感をインテリアに活かしています。
Detail
目隠し、通風、そしてインテリアにもなるキッチン前の木製ラティス。玄関ホールからリビングへと誘います。
Detail
玄関横には天然木のアクセントウォール。厚みの違う木片を一つ一つ職人が貼り合わせた手仕事。