いそがしい朝や、1日頑張った夜に10分でも時間ができたら。
毎日の家事をみんなでシェアして、家族の絆が深まったら。
もっとゆったり子育てできたら。
これからの時代、そんな豊かな「とき」を過ごす住まいの答えは
「見える」ことにありました。
夫婦もこどもも、のびのびと。
見えることで生まれる、大切な家時間。
共働き家族を応援する、
ときを生む家。
間取りについて
キッチンまわり編
身じたく編
洗濯編
収納編
休日編
帰宅後編
ゾーニング計画
朝の光を吹抜けで反射させて
明るいダイニングに。
囲まれた敷地でも
中庭から光を取りこみ
優しい光が広がる。
敷地の特徴を活かし、光と⾵が気持ちいいゾーンを中⼼にプラン。敷地が北側しか空いてなくても、南⾯に吹抜けを設けて明るい空間に。
動線計画
機能的な空間とリラックスする空間を分けることで家族がスムーズに行き来できるようになります。
家族の様子を見渡せる「見えるポイント」が中庭があることで、見えるポイントも広がります。
こころ18期
広島市佐伯区石内北2丁目(こころ内)
フリーダイヤル:0120-122-435
電話番号:082-961-5562
定休日 : 水曜日、木曜日